賃貸併用住宅 土地の探し方

賃貸併用住宅を建てるのであれば、土地にこだわらないといけません。 なぜなら、入居者からお金を頂き、そのお金で住宅ローンを返す計画なので、賃貸需要がある立地でないとならないのです。 できれば、駅から徒歩10分以内がいいです […]...

賃貸併用住宅の建て方

こんにちは。 賃貸併用住宅って、どうやって建てるの?って疑問だと思います。 やる事を以下に記載します。  1.土地を探す  2.探した土地にどの程度の広さの建物が建つのか建築士に確認する  3.土地に買付申し込みを行う […]...

なぜ賃貸併用住宅?④

良い家に住みたい 良い立地に住みたい 誰もがそう思いますが、現実は良い家も、良い立地も、お金がすごくかかります。 だから、みんな現実的に住める場所、家に妥協して住むと思います。 人によっては、良い家に住みたいから、郊外の […]...

なぜ賃貸併用住宅?③

こんにちは。 前回は一戸建てを探す経緯を記載しました。 一戸建てを探すにあたり、インターネットから気になる物件を調べて色々な不動産を見にいきました。東○リバプル、三○のリハウス、中古をリフォームする専門の建築会社等にもあ […]...

なぜ賃貸併用住宅?②

前回は戸建てを検討する経緯を書きました。 戸建てを検討するにあたり、色々と本を読んでいくと下記であることがわかりました。  土地価格 + 建物価格 = 戸建て価格 土地については基本的には価値が変わらないから、建物が年数 […]...

なぜ賃貸併用住宅?①

それでは、ローライがなぜ賃貸併用住宅を選択したのかを書きます。 似たような方は多いと思いますので、参考になればと思います。 ローライは株式投資をしているという事もあり、大金を使っての自宅購入は否定的でした。それは、株式投 […]...

はじめまして。

はじめまして。 ローライです。 都内在住で、SIerでSEをしている38歳です。 このblogは投資と趣味について書いていこうと考えてます。 投資は株式について書きつつ、現在、勉強中の不動産についても学びをシェアしていき […]...